出島ゴルフクラブ(旧:富士OGMゴルフクラブ出島コース) 2020年6月ラウンドレポート
 
		  		        
      こんにちは✋ まだまだコロナウイルスは収束しませんが、大分他県への外出自粛要請が緩和されてきました。そんな中、プレーしたくてうずうずしているゴルファーにおすすめしたいのが、最近ゴルフ場も推奨しているスループレー(食事休憩なし)⛳
出島ゴルフクラブ(旧:富士OGMゴルフクラブ出島コース)をご紹介します。
密になる場所はレストランや浴室だけだと思うので、そこをスルーすれば以外と安心してプレー出来ます笑。ゴルフ場の従業員始めプレーヤーも場内ではマスクをほぼ全員していてエチケットは守られています。
2019年12月に出島ゴルフクラブでラウンドしたときのブログです。合わせてお読みください”(-“”-)”↓↓↓↓↓
プレー日:2020年6月21日(日) 天気:☁ 交通状況はスムーズ ゴルフ場は詰まる事なくNOストレス笑(前半2時間半 後半2時間でラウンド出来ました)スタート時間は12時30分~
ゴルフ場料金は日曜日で12000円ほど(楽天評価:4.4と高いゴルフ場)
ここのゴルフ場でのスループレーでの注意点はレストランは使用出来ないので、道中コンビニなどでおにぎりやサンドウィッチなど買っていくのがおすすめです。18ホールをスルーでプレーするとお腹がすきますからね🍙 余談ですが、ここはカラスが少ない気がしましたので、おにぎりを盗まれる心配もないかと 笑(用心にこしたことはありませんが)
また途中の売店も使用できないので、ドリンクは必ず多めに用意していって下さい(自販機もありません)
あとロッカーと浴室も利用出来ないので、そのままプレー出来る服装で向かって下さい。



クラブハウス内情報
ゴルフ場選びに意外と重視するのが、造りのゴージャス感や清潔感があると行きたくなりますよね?
ハウス内の写真を添付しましたので、参考にしてみて下さい。個人的には1💯点満点な内装でした( ^)o(^ )

入口からの真正面の景観

ショップ

地下に行き正面がロッカーと浴室に  左に行くとマスター室にスタートホール

今日のグリーン

練習場もあります。ワンコイン30球。ネットまで200ヤード  バンカーにアプローチ練習場もありますよ

コース情報

ところどころにバンカーがあります。ガードバンカーは割とアゴが高いのが印象的でした。運悪くアゴの近くで止まると一発で脱出出来ないかも💦

グリーンはワングリーンでかなり大きい。パーオンしてもスリーパットになりかねないので、落としどころが要となります。


谷や池も割とあるので、戦略性に富んでます。OBはあまり気にならない感じがしました。
全体的にフラットでフェアウエーは広めです。


戦略性があり、距離もあるので腕試しに最高のゴルフ場です。ぜひ一度プレーしに行ってみては、、おすすめのゴルフ場のひとつです。予約は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 
 | 
- 
            前の記事  霞台カントリークラブ 筑波コース ラウンドレポート 2020年6月 2020.06.14
- 
            次の記事  グランドPGM ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎 2020.07.01

