厳選観光グルメ情報 富山編
- 2019.11.09
- ゴルフとグルメの情報
- 富山県, 富山県おすすめ温泉宿, 温泉, 蜃気楼の見える街, 観光, 魚津
おすすめの富山県観光スポット グルメ情報を前回に引き続きお届けします。
魚津方面へ🚙でGO。
魚津は蜃気楼の見える街として有名なんです。
魚津駅周辺には色々な観光スポットがあります。水族館や総合公園ミラージュラン、埋没林博物館、漁港、道の駅などなど沢山あります。一つ一つご紹介しますので、最後までご覧ください(^_-)-☆
富山おすすめ観光スポット グルメ情報
家族連れやカップルにおすすめなのが【魚津水族館】です。
入館料は大人760円 子供420円 お孫さんを連れていくと入館料が何と無料になります (^^)/
富山の水族館だけに、大きなブリを始め富山湾の魚も多く、また世界各国の様々な変わった魚や爬虫類も沢山飼育されています。もちろん可愛らしいペンギンもいました🐧
そして隣接している総合公園ミラージュラン ここはお子様向けの遊園地みたいなところです。
一番のおすすめは乗馬が出来る事。国産北海道種の頭のいい白い馬がおすすめです。オーナーさんが話上手で面白いですよ。
また、時間があれば昔流行った迷路もあるので、挑戦してみては!
そろそろお腹すいてきたので、魚の駅生地とれたて館 できたて館へ(゜))<<
ここはとれたて館が左側に できたて館が右側にあります。
まずはできたて館へお腹を満たしに🍚
美味しそうな刺身が沢山ありましたが、あえてカレーを注文。何故?それは富山名物白海老がのっているからです。そう 白海老カレーを注文しました。カレーの味も意外や意外美味しい!白海老の唐揚げがのっていて更に美味しかったです\(^o^)/これ、おすすめですよ。
↓↓↓↓↓富山県おすすめカレー4種セット 白海老カレーも入ってます ぜひ🦐
|
隣のとれたて館でお土産を。 地魚が豊富に並んでました。
おすすめは干物🐡と富山名物の白海老、ホタルイカなど。他に氷見うどんやブラックラーメンなど、ここ一軒で買えちゃいますよ!
そこから車で10分位で埋没林博物館へ🚙
ここは約2000年前から地中に眠っていた埋没林の展示と富山湾に現れる蜃気楼の紹介をしている施設です。
入館料は大人530円 子供(中学生以下)260円となっています。
富山おすすめ温泉旅館♨
小川温泉元湯 ホテルおがわ
館内も広く、部屋も綺麗で広い! 食事は懐石料理で見た目も綺麗で味も良し🍚
北陸の名物のどぐろも🐡
また、お風呂も◎ 貸し切り露天風呂が2つあり、かなり広いです。
内湯にも露天風呂があり最高ですよ♨
混浴の洞窟風呂もあるので、ぜひ(^^♪ いいホテルでした。
2019年10月
↓↓↓↓おすすめの温泉宿 満足間違いなし ご予約はこちら↓↓↓↓
|
-
前の記事
富山県の観光とグルメ情報 2019.11.03
-
次の記事
〖パワースポットとグルメ〗のご紹介 グルメの街 宮城県仙台市 大崎八幡宮 2019.11.16